A SERVICE OF

logo

_03
JAP
機能と設置
機能
1
フロントガラスの保護フィルム
- カメラを動作させる前にこのフィルムをはがすこと。
2
フォーカス /ズームネジ
- 視野角を広げるにはズームネジを ”W”(Wide) に、より接近するには ”T”
(Tele) にしてください。
- 視野角の調整後、焦点ネジを “N”( 近距離 ) あるいは “ ∞ ”( 遠距離 ) に回して、
ピントが最適になるように調節してください。
3
DC レベルボリュームキャップ
- カメラ本体のこのキャップを緩めて、DC 虹彩レベルを調整してください。
- + ドライバーで、画面を明るくするには DC レベルボリュームを時計回りに、
暗くするには反時計回りに回してください。
4
サービスビデオポート
- サブビデオポートとしてサービスビデオケーブルと接続するこのキャブを開いて、
これをポータブルモニタに接続し、ポータブルモニタを通じて画像の位置を確認し、
視野角とカメラのピントを調整してください。
5
金具 ( 内部ケーブルタイプ )
- 提供されたネジを 3 つ使って金具を固定し、表面を組み立て。
機能と設置
電源
ビデオ
04-SCC_B9371_NA-JAP.indd 3 2008-01-29 오후 2:54:43